今日の遼ちゃん。。。。
3日連続遼ちゃんネタ!(笑)
職場体験最終日は僕の両親や妹たちが遼の仕事ぶりを見に行ってくれました(^O^)/

ちゃんと仕事をしてたって!(笑)
今日は忙しかったらしく隣にある姉妹店の「ふく福」での食事は出来なく、最終日も十八番らーめんで頂いたんだって!
寿司を狙ってただけに残念だったね遼ちゃん!
今日のお昼ご飯はと言うと。。。。
醤油ラーメン! (定番)
チャーハン! (定番)
餃子! (定番)
しかも今回餃子はと言うと。。。。
10個!(笑)
流石は遼!最終日は勇気を出したみたい!(笑)
2人で4000円オーバーの食費に店長も冗談ながらに。。。。
来年は職場体験断ろうかな?!
って言ったみたい!(笑)
今日聞いたんだけど、今日の昨日の食事は自分たちで作ったんだって!
ラーメンの麺を茹でて、スープも自分で調合し、チャーハンも自分で炒め、餃子も自分で焼いたんだって!
自分で作ったご飯はさぞかし美味しかったことでしょう(^O^)/
しかもお父さんお母さんにも食べてもらってね!と遼が作ったチャーハンをお土産に頂きました(^O^)/

いやぁ普通に美味しかったです、お店で食べるのと何ら変わりませんでした(^O^)/
3日間大したことも出来なかったはずなのにここまでしてくれた皆さん、ホントにありがとうございました(^O^)/
遼も良い経験が出来た事でしょう(^O^)/
高校に入ったら是非ともバイトに来てくださいとお誘いもありました!(笑)
また親子で食べに行きたいと思います!
あっ、でも食事代が凄い事になるか!(笑)
因みに歩は今日も洗車した車の拭き上げ作業と車内清掃だったそうです!(笑)
スポンサーサイト
職場体験2日目。。。。
今日は職場体験2日目!
遼が何食べたか気になるでしょ!(笑)
歩がお世話になってるダイハツが水曜日が定休日と言う事で午前中のみ学校に登校だったんです!
昼前に学校から帰って来た歩と一緒にお昼ご飯を食べがてら遼の仕事っぷりを見に行こうとなり、かぁちゃんと歩が十八番らーめんへ。。。。

実際の仕事は食べ終わった皿を片付けたりテーブルを拭いたり皿洗いをしたりで接客はナシと言う事だったのですが、親御さんならと接客をさせてくれたみたい(^O^)/
配膳もさせてくれたみたいです(^O^)/

照れながらもしっかりと仕事をしてたそうです!
そんな一杯働いた後の昼御飯はと言うと。。。。
醤油ラーメン!
チャーハン!
餃子5個!
計1370円なり(^O^)/
遠慮したのか餃子は5個だったみたい!(笑)
それでも1370円だからね、普段こんな金額出せませんよ!(笑)
フロアマネージャーも。。。。
思いっきり食べたいのを遠慮なく頼みなさい!
と言ってくれたそう!(笑)
さぁ明日は最終日!
十八番らーめんの横には姉妹店の「ふく福」がありそちらの料理も食べていいって言われたらしいので何食べようか今から悩んでますよ、遼は!(笑)
しかし何しに行ってるんだか!?(笑)
職場体験。。。。
今日から3日間遼&歩は職場体験!
子供達からどのような職種をやってみたいか第1希望から第5希望まで聞いてから先生がそれぞれお願いしてる企業に配属されると言うもの!(笑)
遼は飲食店関係がいいと言う事で僕の実家隣の18番らーめんへ(^O^)/
歩は自動車関係と言う事でダイハツへ(^O^)/
仕事から帰って、今日の出来事を2人に聞いたらとても楽しかったと!
歩は弁当持ちでダイハツに行ったんだけど、遼は弁当は持ってこなくていいよとお店側から言われてたんです!
そう18番らーめんのメニューから食べさせてくれるとの事(^O^)/
飲食店関係だと昼ご飯を食べさせてくれると知っていた遼は迷わず飲食店関係狙い!(笑)
見事に第一希望が叶った職場体験のお昼ご飯は。。。。
冷やし中華!
チャーハン!
餃子5個!
合計1600円なり!(笑)
店長も驚いたようで、遼ともう一人の職場体験に来た子に。。。。
一人当たり2時間分のバイト代と一緒なんだよ!
と言われたみたい!(笑)(嫌味じゃなくてね)
そうもう一人の子もモリモリ食べる子だったようで二人で3000円オーバー!(笑)
そんな遠慮を知らない遼は。。。。
明日は餃子8個にしようかな?!
なんて言ってるし!(笑)
因みにダイハツの歩は1日中、洗車された車の拭き上げ作業だったんだって!
遼の話を聞いて思いっきり遼の事を羨ましがってたし!(笑)
インターハイ予選2日目。。。。
土曜日に行われたインターハイ予選2日目!
2日目は個人戦なのですが智ちんは1日目に個人戦1回戦を行ってたのでこれまた待ち時間が半端ないって言うね!(笑)
この日は遼&歩も団体戦の試合があったので遼&歩を試合会場に送ってからゆっくりのんびりと智ちんの試合のある伊集院コートへ向かいました!
智ちんの試合は案の定待ちぼうけで試合が始まったのは午後2時過ぎ。。。。
2回戦の相手は強豪校の鹿児島工業!

今回のユニフォームは気持ちを切り替えるためにと裕のユニフォームを借りて参戦!




この試合、今までで1番動きの悪い試合になってしまいストレート負けでした。。。。
高校最後の試合だからもっと気合が入ってると思ったんだけどね。。。。
なんかあっさりと負けちゃったので涙も出ないと言うか。。。。
あ~あ、終わっちゃった。。。。
って感じでしたよ!(笑)
でもね、智ちんのテニス人生が終わったわけじゃないし、6月には裕とペアを組んで社会人の個人戦大会に参加するからね!
何はともあれ智ちんお疲れ様でした(^O^)/
まぁ色々あったよね!
テニス部辞めて軽音楽部に入るって言ってみたり!(笑)
なかなか智ちんの気持ち考えについてこない部員に悩んだり!
後悔だらけの試合だったと思うけど負けた気持ちを忘れないでこれからも精進してください(^O^)/
智ちんはねインハイ前日に家で言ってたんですよ!
いや、普通に3日目まで進むからね!
2回戦勝ったら3日目に進めたんだけどね。。。。
でも他のペアが2回戦も勝ち、見事に3日目へ(^O^)/
かぁちゃんが顧問の先生に確認したら。。。。
折角なので部員全員でもう1泊します、いい思い出になるでしょうから!
智ちんの言ってる事はある意味間違ってませんでした!(笑)
智ちんはね1年生の時に裕と同級生とペアを組んでインハイ予選に出場し、見事に3日目まで進んだんですよ!
その時裕は2回戦敗退!
裕も智ちんも3日目を経験できたから良かったんじゃないかな(^O^)/
んで伊集院コートを出発して遼&歩が試合してる垂水コートへ!
こっちもなかなか試合が捌けず、僕らが垂水コートに向かいだしたときに2回戦が始まったと連絡が!
団体戦だったのですが、双子ペアだよ~って写真が送られてきました(^O^)/

んで頑張って高速を爆走中に双子ペアは勝ったんだけど他のペアが負けたので終わりましたとの連絡。。。。
さっさと高速下りて下道でのんびり帰りました!(笑)
双子ペアの試合見たかったなぁ。。。。
インハイ予選1日目終了。。。。
今日行われたインハイ予選団体戦!
何か起これば何かあるかもしれないよ!
と思ってたのですが。。。。
何も起こりませんでした!(笑)

相方君は1学年下の2年生なのですが、入学してすぐにテニス部に入ってくれそれからはずっと智ちんとペアを組んでくれました(^O^)/



今回の相方君はミスなくしっかり返球してたのですが、智ちんがね。。。。
ミスこそ少ないんですがここぞ!って時に決め切らなかったりミスしてみたり。。。。
智ちんペアも負けてしまい、2-1で初戦敗退。。。。
実はね、相手の高校は裕がこの前一緒に練習したんですよ!
裕が社会人の試合の前に打ちたいと言う事になり、裕と一緒にペアを組んだ先生がいた高校で練習させてもらったんです!
その時の裕の印象は「強いけど智ちんの普段通りのテニスが出来れば勝てるはず」だったのですがね。。。。
その強いペアと勝負して智ちんは試合終了後に
負けたけどとても楽しい試合だった!
と笑顔で言ってくれたのが救いでした(^O^)/
続きまして個人戦!
コートを借りてるので時間の許す限り個人戦1回戦をすると言う事になり智ちんも個人戦1回戦をすることに!
ここで負ければすべて終わり、明日はナシ!と言う見てる親もかなり緊張する試合でした!(笑)



この試合は落ち着いてて試合運びをうまく行き勝つ事が出来ました(^O^)/
団体戦は午前中に終わり、個人戦1回戦が夕方5時過ぎに終わると言うこれまた待ち時間がかなりあった1日でしたが、学校の授業終了後、個人戦に間に合った裕の姿を見た智ちんの嬉しそうな顔が印象的でした(^O^)/
さぁ明日は個人戦2回戦!
遼&歩の試合と被ってるのですがモチロン智ちんの応援に行きますよ(^O^)/